「誰かの生活を支えてるって、ちょっと誇らしい。」

朝7時、会社に集合。

今日もペアの先輩と一緒に出発。

運転して、回収して、戻ってきて、車を洗って、終わり。

そんな1日が、実はすごく密度がある。

ちょっとした声かけや、通行人の「ありがとう」、

「お疲れさま」と言い合える空気――

これ全部、働いてみないとわからなかったこと。


■意外と見えない“地域インフラ”の仕事

ごみ収集って、地味なようで、

実は町を支えてる“社会の一部”

人に見えづらいからこそ、

自分たちで誇りを持ってやらないといけない。

そう感じられる職場です。


■会社からの一言

この仕事が「かっこいい」と思えるような、

空気感やチームづくりに力を入れています。

見た目以上に奥深くて、誇れる仕事です。

一緒に始めてみませんか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CONTACT ENTRY