BLOG日々の仕事と、ちょっとした気づき。

どんな人が働いていて、どんなことを感じているのか?
このBLOGでは、先輩スタッフの日常や仕事のこと、入社後のリアルなエピソードを発信中!会社の雰囲気が伝わる内容ばかりなので、ぜひのぞいてみてください

働きやすさの理由とは?福利厚生とサポート体制

「長く続けられる会社」って、どんな会社だろう?給与が高い、休みが多い、制度が整っている…。もちろん、それらも働くうえで重要なポイントです。でも実際に「この会社、働きやすいな」と感じるのは、もう少し日常に近いところ——たとえば「気軽に相談できる先輩がいる」とか、「体調が悪いときに無理さ

面接で感じた“空気の良さ”が入社の決め手に

面接で感じた“空気の良さ”が入社の決め手に「求人条件は良かったけど、最後の決め手は“人”でした」求人を探すとき、給与や休日、待遇をチェックするのは当然のこと。でも実際に入社するかどうかを決める際に、多くの人が重視するのが「職場の雰囲気」や「人間関係」だったりします。今回は、「面接で

なぜこの会社を選んだ?若手社員インタビュー

「入る前は、本当に不安でした」「この仕事、自分に向いてるかな…」「現場って怖そうじゃない?」「未経験でも本当に大丈夫なの?」そんな不安を抱えながらも、電気工事業界に飛び込んだ若手社員のリアルな声をお届けします。今回は、入社して1年目のTさん(26歳・前職:アパレル販売員)にインタビ

TOP